大正12年(1923年)7月に日本初の本格的な野外音楽堂として開設されて以来、幅広い音楽分野の公演や 数多くの舞台・行事などを催してきた日比谷公園大音楽堂(通称:日比谷野音)が、2023年7月に開設100周年を迎えます。
この度100周年を記念して、その歴史的役割と価値を再確認するとともに未来への継承を行う記念事業が2023年4月〜11月にかけて実施されることが決定、発足した実行委員会メンバーのひとりとしてKREVAの参画が決定いたしました。
100周年記念事業実行委員会の委員長は亀田誠治さんが務め、実行委員会メンバーにはKREVAの他にも、音楽アーティスト、プロデューサー、音楽業界団体関係者、演出家なども参画することが発表されました。
日比谷野音100周年記念事業は「ライブ・イベント事業」「アーカイブ事業」「PR(広報告知)事業」を柱として、さまざまな音楽イベントや展示などを開催していく予定です。
【概要】
名称:日比谷野音100周年記念事業
期間:2023年4月〜11月(予定)
主催:日比谷野音100周年記念事業実行委員会
共催:東京都
※詳細は決定次第順次発表
▼音楽ナタリー (関連NEWSページ)
https://natalie.mu/music/news/474988